ホーム
箱根駅伝特集
入会申込
会員紹介
あーさ行
まーわ行
たーは行
組織と同好会
スケジュール
組織・会員構成
会則
プライバシーポリシー
FAQ(Q&A)
役員会・幹事会
委員会
平成海の会
同好会について
歴史散策の会
2023年2月22日
2022年5月26日
2019年11月8日
2019年1月18日
健康ウォーキングの会
2019年12月26日
2019年11月28日
2019年10月24日
2019年9月26日
2019年6月27日
2019年4月25日
2019年5月23日
2019年3月28日
2019年1月24日
ゴルフ同好会
2023年4月20日
2022年4月21日仙石ゴルフ会
2022年11月10日仙石ゴルフ会
2022年鎌倉六大学交流ゴルフ会
グルメの会
2019年10月27日
2018年10月28日
立教スポーツ応援の会
野球応援告知
2023年1月3日
2023年1月2日
2023年1月2日②
クルージング同好会
2023年5月26日
2022年9月8日
2022年9月1日
2022年7月21日
ノルディックウォーキング
2023年2月27日
2020年2月10日
2020年1月8日
2019年12月24日
2019年10月21日
2019年9月17日
2019年6月17日
2019年5月20日
2019年4月18日
2019年3月25日
2019年2月12日
湘南サイクリングクラブ
2022年11月19日
2022年10月26日
2020年9月16日
2020年3月18日
2020年2月17日
ボウリング同好会(現在休止)
2019年11月27日
イベント
箱根駅伝
2023年全日本大学駅伝予選会応援バスツアー
年次総会・懇親会
2020年3月15日
2019年3月17日
2018年3月25日
現役世代交流会
2023年5月4日バーベキュー
2020年2月8日ボサノバライブへ行こう
2020年1月25日プロスポーツの応援へ行こう
2020年1月24日ジャズライブへ行こう
2020年1月11日新年会
2019年11月30日
2018年11月11日
地引網大会
2018年5月20日
2017年6月4日
2016年5月22日
立教おもしろ講座〜湘南〜
2023年7月8日 告知
2022年12月11日
2019年7月6日
2018年7月16日
2017年7月16日
2016年6月19日
2015年6月27日
2014年6月15日
2013年6月16日
ホームカミングデー
2022年10月16日
2022年10月16日
2020年10月18日
2019年10月20日
2018年10月14日
2017年10月15日
2016年10月16日
2014年10月19日
2015年10月18日
2011年10月23日
2010年10月24日
イアーエンドパーティー
2022年12月11日
2019年12月8日
2018年12月9日
2018年11月18日
神奈川県校友の集い
マルコ教会バザー
2019年10月27日
2016年10月23日
クリスマスの集い
2019年12月21日
2018年12月15日
2017年12月16日
2016年12月17日
2015年12月19日
2014年12月20日
2013年12月21日
鎌倉六大学交流会
2022年6月23日
2019年6月6日
2018年7月10日
SUC交流会
2019年10月5日
2016年10月2日
2015年1月25日
立教平成海の会
2018年7月22日/シャンパンで暑気払い
2018年5月26日/第4回ワイン会
2018年4月30日/6周年記念宴
2018年2月24日/山と海の出会い第2弾
その他の情報
2023年2月28日車いす贈呈
2022年6月7日車いす贈呈
2020年12月18日フォトサロン写真募集
2020年10月27日ZOOMの設定講座
2020年9月19日第1回湘南ライフスタイル研究会
2020年7月21日
2020年7月18日
2020年7月7日
2019年2月7日
2016年4月16日
2016年2月24日
2015年11月29日
イベント申込
会報一覧
お問い合わせ
協力協賛企業紹介
ホーム
箱根駅伝特集
入会申込
会員紹介
組織と同好会
イベント
イベント申込
会報一覧
お問い合わせ
協力協賛企業紹介
湘南立教会
2020年2月8日開催! 現役世代交流会 新企画
「ボサノバのライブに行こう!」
今井亮太郎さんコンサート@湘南台
みなさん、ブラジル音楽って聞いて、どんなイメージ持ちますか?
サンバなどの、激しいリズムで陽気な音楽って感じを私は、今井亮太郎さんのピアノに出逢うまでは想像していました。
亮太郎さんは平塚生まれの平塚育ち。ブラジルと湘南を繋いで、日本にもっとブラジル音楽を広めたいという志を持って、ブラジル音楽専門のピアニストとして活躍しています。
2月8日の夜も、彼自身作曲のメロディアスな湘南の海や街を彷彿とさせる曲や、皆のリクエストに応えて、ミ・アモーレや枯葉、ディズニーメロディなども、おしゃれなボサノバに変身させたり、ブラジル音楽の大御所アントニオ・カルロス・ジョビンの名曲など、予定を大幅に過ぎて、3時間あまり奏でてくださいました。
湘南台のカフェターブルビジュー貸切で、美味しいお料理とお酒をいただきながらの、あっという間の3時間でした。
次回の開催時には、現役世代のみならず、ご興味のある方は是非おこえかけくださいませ。みんなで、ブラジル音楽を楽しみましょう!
♪NO LIEE NO MUSIC❣️ (山崎久美 S60 キリスト教卒)
今井亮太郎さんのHPはこちら
トップへ戻る
閉じる