湘南立教会は1951年に湘南地域に在住・在勤の立教大学を中心とした立教関係校友の親睦と母校への寄与を目的として設けられた地域立教会です
湘南立教会
1 月
9日(土) 幹事会 17:00~ 藤沢市民会館 第2会議室の予定でしたが、コロナ禍中止となりました。
29日にエントリー漏れの残念なお知らせ下記に掲載しましたが、当日エントリー変更で4区平塚小田原間を走ります。楽しみにテレビで応援しましょう。
Rのユニフォーム箱根路に12年ぶりに戻ってきました。
1万メートル28分50秒52というチーム内3位の記録で区間エントリー期待しておりましたが残念ながら補欠となりました。当日変更があるかもしれませんが少しがっかり。
2008年復路8区保土ヶ谷駅付近でRのユニフォームの中村選手を大勢の校友が応援した写真、今回三浦幹事がデジタル化して写真も復活。
2024年箱根駅伝復活を目指してスタートした初年度、10月17日予選会で中山凛斗選手が90位で関東学生連合チーム入りしました。予選会でのチーム内での順位は12位で出場枠に2名届きませんでしたが、その後の競技で1万メートルのタイムが3位と上がり出場の可能性が高まりました。
12月29日に正式発表され走る区間が確定した際は母校の幟を準備して応援体制を組みましたが、コロナ禍の今回はコース沿道での応援は自粛してテレビ中継での応援にいたしましょう。
50年ぶりにRのユニフォームが2008年翌9年に復活して中村選手が走って以来の今回の期待。29日の発表を楽しみに待ちましょう。
快挙を祈念して、立教箱根駅伝2024事業達成のため記念募金を期待を込めて協力いたしませんか
(立教スポーツ応援の会鶴岡)
新型コロナウイルス下、会員の皆様いかがお過ごしですか?
このような時こそ、
「世代を超えて湘南立教会を盛り上げよう!」
会員の皆様方のご健勝をお祈りいたします。
湘南立教会幹事一同
第一部 池上彰氏による講演会 / 第二部 高校生とのディスカッション
講師:池上 彰 氏(立教大学客員教授・ジャーナリスト)
対象:どなたでもご視聴いただけます
参加費:無料(下記クリックしますと視聴申し込みフォームへ)
申込はこちら:http://s.rikkyo.ac.jp/20201212ikegami
※お申込みいただいた方には、視聴用の専用URLを後日メールでお送りいたしますので
当日はそちらからご視聴いただきます。
今秋開催予定でしたがコロナ禍で中止になりました「神奈川県校友の集い」で講演を予定しておりました企画ですので、どうか奮ってのお申込みお待ちしてます。
湘南立教会幹事の野尻順平さんが勤務される鎌倉の老舗不動産会社、清興不動産に幹事仲間のよしみで大変誠実な対応していただき、挙句バナー広告までお願いしました。テレワークで理想的環境の鎌倉にお探しの方、住み慣れた住居の買い替え等ご相談されたらとご紹介させていただきました。(S39鶴岡)