JOIN US 9月14日掲載 立教スポーツ応援の会

第102回 東京箱根間大学駅伝競走予選会応援会【JR利用・現地集合・解散】のご案内(10/18(土) 昭和記念公園 8:30集合)

昨年の第101回箱根駅伝予選会では、一位通過で、本選で「立教箱根駅伝2024」事業発足以降で過去最高の13位でした立教大学・駅伝チームは10月18日(土)に第102回箱根駅伝予選会に臨みます➡予選会10位以内(出場選手:12名・上位10名の合計タイム)で4年連続での第102回箱根駅伝本選(2026年1月2・3日開催)出場を目指します!頑張れ立教!行け立教!

 

予選会 開催日時:2025年10月18日(土曜日)

予選会スタート時刻:午前8時35分(一斉スタート)

予選会会場:東京都 立川市 国営昭和記念公園コース

 

現地集合場所/時刻:国営昭和記念公園・西立川ゲート前(※)/ 8時30分

現地解散場所/予定時刻:国営昭和記念公園・西立川ゲート前(※)/10時30分頃

※湘南立教会の幟(のぼり)を立ててお待ちしております

 

JR(普通車利用)往復交通費用(湘南地区から):約2、000円 概算

【別途:国営昭和記念公園入場料(大人:450円)必要】 

 

申込方法:事前の申込は不要。上記の現地集合場所【湘南立教会の幟(のぼり)】に直接お集まり下さい。応援場所(18キロ付近)案内・応援グッズ用意あり。

校友の皆さま、ご家族・知人の方もお誘いの上、是非ご参加ください。

 

ご不明の点は下記の世話人に問合せ/ご連絡下さい!

 

問合せ先:湘南立教会 立教スポーツ応援の会:世話人 小寺研二 090-5329-3131・鈴木義澄  090-3088-3947・馬場不二男 080-4355-6636 (EMAIL: fujiobabasp@gmail.com)

 

ご案内:湘南地区の主要駅から集合場所の最寄り駅の西立川駅までの、JRのお勧めアクセスは以下の【湘南立教会計画】をご覧ください。

 

ーー

湘南立教会計画

2025年10月18日【土】開催

第102回 箱根駅伝競走予選会 応援会 お勧めタイムスケジュール

【東海道線・上野東京ライン 宇都宮駅行に乗車】

平塚駅 発 06時02分

茅ケ崎駅発 06時07分

辻堂駅 発 06時11分

藤沢駅 発 06時16分

大船駅 発 06時21分

横浜駅 発 06時39分

東京駅 着 07時05分 東京駅7番線着➡➡高架1番線中央快速へ乗り換え

東京駅 発 07時29分 1番線発「ホリデー快速おくたま3号青梅行き」に乗車 

新宿駅 発 07時44分 12番線発

三鷹駅 発 07時54分 4番線発

西立川駅着 08時16分 下車(集合場所まで徒歩約5分)

 

集合場所:国営昭和記念公園西立川口ゲート前 立教の幟前

集合時刻:午前08時30分

 

『箱根駅伝予選会 一斉スタート時刻:午前08時35分』『ゴール予定時刻:9時30分~9時45分頃』

予選会会場内の応援ポイント18キロ付近(立教大学指定の応援ポイント)

応援後みんなの原っぱの「立教大学駅伝チーム控えテント」前に移動して、総合成績発表(10時30分頃)を待ちます。

ーー

 

(参考:以下は昨年の予選会の案内です。開催日や開始時間などが今年と異なっていますので、ご注意の上、ご覧ください。)