REPORT 7月14日掲載 社会福祉貢献委員会

【こども食堂通信】2025年7月号


子ども食堂通信

 

7月14日月曜日、善行団地子ども食堂は
100名弱のご来店でした。
今日は野菜のお土産がすご〜く多くて
きゅうりは1人2袋、そのほかにレタスやネギやピーマン、おくら、パプリカ、ナスなどちょっとした八〇八さん状態でした。
今日は善行中学の女子野球部員の子がユニフォーム姿で来てくれました。うちの息子の部活後輩で話盛り上がりました。
今はサッカーやバスケ人気がすごくて3学年合わせて11人という体制と聞いて、少し寂しく感じました。昨日、志木の野球部合宿所見学と練習試合見てきたばかりだったので尚更です。その女子野球部員の子は声も大きく礼儀正しくこちらまで清々しい気持ちにさせてくれる出会いでした。
先月に続き、日本人以外の方も多くこども食堂にも変化の波が押し寄せてきていることを実感します。
来月は夏休みだから少なくなるかなーと高見さんは予想していましたがどうなることやら…