”慶大に連敗し、意気消沈の法大相手の開幕戦は、まさかの連敗で
勝ち点を落としました。
背水の陣の野球部の次の対戦相手 は、最も苦手意識の強い早大です。
ここで勝ち点を落とすと、今季リーグ戦の優勝の目はなくなります。
先発は主将で大黒柱の澤田投手です。
初回から気迫のこもった投球で、強力な早大打線を6回まで3塁を
踏ませず、凡打の山を築きました。
打線もその力投によく応え、4回には主砲笠松がレフトスタンドに豪快な
アーチを、5回には3番佐藤竜の適時2塁打で2点を追加、更に6回には
今シーズンから両打ちに変身した5番田中和が右打席で初めてのホームラン
をバックスクリーン横に叩き込み、早大の主戦投手大竹をノックアウトし、
粘投する澤田投手に貴重な4点をプレゼントしました。
久しぶりに投打のかみ合った理想的な試合展開で、早大を4-1で下し
ました。
藤沢で待ち合わせをした鶴岡さんに勝利の報告をした後のビールの旨さは
格別でした。
今シーズンも”ここぞの試合”が増えそうです。神宮での応援よろしく お願いします。”
立教スポーツ応援の会 高雄
明日は早稲田が浦和学院出身の左腕小島、立教は田村の先発ですが、6大学随一の打線が小島を早い回に打って勝ち点を。
立教スポーツ応援の会 小寺
今週は先週のまさかの法政戦に星を落としスポーツ応援会は自由応援でしたが、高雄さん小寺さんは神宮まで足を運んで嬉しい知らせ届けてくださいましたので掲載しました。早稲田戦が終わりますと来週はお休み、5月7日8日東大戦5月14日15日慶応戦、21日22日明治戦 。ここぞの機会がありますように。
立教スポーツ応援の会 鶴岡