7月11日(火) ピカピカの快晴に恵まれ ノルディックウォーキング同好会(参加者10名)は 会員石川さんのご案内で 茅ヶ崎にあります柳島キャンプ場までNWで颯爽と歩き!バーベキューを楽しんで参りました。
まず茅ヶ崎駅から 美術館など併設の高砂緑地公園でウォーミングアップ。木陰で快適なスタートでした。
そしていよいよ石川さんの待つスーパーマーケットまでノルディック。途中花を見たり・・・
道を間違えたのじゃない?と不安になるくらい延々長い道のりでしたが、ついに出会いました。スーパーはまだ3/1にオープンしたばかり。壁面ガーデンの見事な建物で 中にはカフェや、ステーキハウスほか百均、ホームセンターなど入っています。お向かいは えぼし本店。
ここでお昼のBBQの買い出しです。野菜、肉、魚、焼きそば、調味料、飲み物(各種🍺🍶🍹) その他 調理道具など購入。再び国道134を平塚方面に歩くと 海側にCANP場入り口の看板!
キャンプ場は広くテントで泊まることもできます。海もすぐちかく、遊具もあり、孫たちなら大喜びだと思います
まずは炭火おこしから。これがなかなか手強く 着火剤を使っても なかなか炭に火がつきません。
そこで松葉や松の小枝を投入🎵これが正解。差し入れの糠漬けが美味しかったこと!3箇所で網や鉄板を置き 焼き始めました。重い重いと言っていた誰かさんのリュックからなんと一升瓶が!今日は前半期の最終定例会なので アルコール解禁(帰路はNWではなくバス利用)
^_^)▼☆▼\(^_^)
棚一杯の仕入れ食糧は、空豆もお肉もししゃももとうもろこしもピーマンモよく焼け美味しかったです。ポールは休憩。
〆の焼きそばはその道10年?の坂本さんが手際よく作って下さいました、これまでの人生で一番美味しい焼きそばでした(!) すっかり平らげて、あとは片付け。記念写真を撮って帰路へ。途中朝のスーパーでかき氷やコーヒー休憩をして 茅ヶ崎行きのバスに乗り無事各々帰宅いたしました。(田村芙美子S44仏)